2025年2月
ぽかぽかランド美麻のあり方検討会(大町市主催)が開催されました
ぽかぽかランド美麻のあり方検討会(大町市主催)が開催されました。(長文ですみません。) 前回の開催が一昨年とのことで、1年半ぶりの開催とのことでした。 美麻地域づくり会議は発足当初から活動の主要項目に道の駅活性化を掲げて […]
1月のお山のお肉のピクニック
1月のお山のお肉のピクニック 大雪の中、大勢の方からご来場いただきありがとうございました。 新しいワークショップメニューの検討も始まり、今年も1年楽しく開催したいと思います。お楽しみに。 次回の開催は2月9日(日)です。
1月29日にメンドシーノ交流実行委員会が開催
#メンドシーノ20252025年のメンドシーノ交流事業に向けて、1月29日に交流実行委員会が開催され、交流日程や予算についての審議されました。今年の訪問は出発が5月上旬と早いので準備も急ピッチで行う必要があります。円高の […]
文化財防火デーに大町市の消防の訓練が二重の水上神社で行われました
1月26日の文化財防火デーに大町市の消防の訓練が二重の水上神社で行われました。 大町市消防団、北アルプス広域消防署、市の関係者と二重地区の皆さんも多数参加して、万が一に備えて初期消火訓練や放水訓練を行いました。 水上神社 […]
#2025事業提案募集
#2025事業提案募集 美麻地区では、少子高齢化、交通弱者の足の確保、獣害、荒廃農地や林地、空き家の荒廃、地域の担い手不足、集落機能の維持など数えあげるときりがありません。また、美麻地区は移住希望者に人気が高く移住される […]
第17回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を受賞
#美麻コミュニティスクール 祝!文部科学大臣表彰受賞 美麻小中学校が「第17回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を受賞されたそうです。 おめでとうございます。 https://www.me […]
メンドシーノ交流ボランティアからのお知らせ
メンドシーノ交流ボランティアからのお知らせ 今年のメンドシーノ交流を支援するため、毎月道の駅で開催されている「お山とお肉のピクニック」でバザーを定期開催します。 販売と同時に提供いただける物品の受け取りも行います。 第1 […]